Ponz Dev Log

ゆるくてマイペースな開発日記

2023-01-01から1年間の記事一覧

Open Libertyで管理するDatasourceをSpring BootからJNDI参照する

タイトルの記事をQiitaに投稿しました。 データベースの接続情報やコネクションプールの設定をアプリサーバー側で管理している状況で、Spring Bootからアプリサーバーで持っているDataSourceを使いたかったのでので備忘録でした。Javaのコードは書かずSpring…

OpenShiftで特定の時間だけPodをスケールアウト/スケールインする

Red Hat OpenShiftで特定の時間帯だけPodをスケールアウト、それ以外の時間は少ない数 (できれば0) にスケールインという運用をKedaで実現してみます。AWSだとAmazon EC2 Auto Scalingに相当する機能の検証です。 Kedaとは? Kedaはイベント駆動でKubernetes…

Spring Boot 3アプリのJARをOpen Libertyにデプロイして動かす

Qiitaにタイトルの記事を投稿しました。 Spring Boot 3系のJARファイルもようやくデプロイするためのフィーチャーがリリースされたので早速触ってみたという記事です。 qiita.com 今までもWARファイルでもデプロイできたのですが、TomcatのAPIへの依存をpom.…

Terraform collectionでAnsibleからTerraformを実行する

AnsibleからTerraformを呼び出すAnsible Collection cloud.terraform があることを知りました。 Ansibleのワークフローの中でクラウドリソースの作成だけTerraformに任せたい場合に便利そうなので試してみます。 github.com Terraform collection for Ansibl…

KeycloakでLDAPをバックエンドにOIDC認証する

エンタープライズ向けシステムの世界にいるとユーザー管理・認証にLDAPサーバーを使っている場面に直面します。 LDAPサーバーはOSSのOpenLDAPだったり、389 Directory Server (Red Hat)、Tivoli Directory Server (IBM)、あるいはMicrosoft Active Directory…

s2i で Open Liberty アプリケーションのコンテナイメージをビルドする

Qiitaにタイトルの記事を投稿しました。 qiita.com 記事は Open Liberty のビルダーイメージを使っていますが、商用版の WAS Liberty s2i も同じことをできるはずです。 github.com 記事内ではしれっとJava 17のビルダーイメージを使っていますが、実はバー…

OpenLiberty with MicroProfile TelemetryでNew Relicにトレース情報を送る

Qiitaにタイトルの記事を投稿しました。 MicroProfileを使うためのアプリサーバにOpen Libertyを利用しています。 qiita.com 以前の記事で「トレース情報を送信するならSaaSもいいよね」的なことを書いたので、せっかくなら試してみようと記事にしました。 N…

OpenLiberty with MicroProfile Telemetryで手軽に分散トレーシング

Qiitaにタイトルの記事を投稿しました。 qiita.com 過去にOpen LibertyからJaegerにOtelでトレース情報を送信する記事を投稿しましたが、あちらの記事ではJava Agentを使用しています。 内部的にはOpenTelemetry Java SDKを使っているはずですが取得できる情…

TomcatのHealth Check Valveでヘルスチェックを有効化する

Apache TomcatはHealth Check Valveを使用することでヘルスチェックを有効化できます。 ヘルスチェック設定方法とOpenShift上のJWSコンテナで利用する方法を書きます。 Health Check Valveを利用可能なTomcatバージョン Changelogを見る限り、Health Check V…

TomcatアプリケーションをS2Iでコンテナ化してOpenShiftで動かす

Tomcatで動作するJavaアプリケーションをS2Iでコンテナ化してOpenShiftで動作させる方法の備忘録です。 手元にTomcatアプリケーションはあるけど、コンテナ化やOpenShift/k8sの設定が面倒だなというモチベーションで調査した結果を書き残します。 環境情報 …